t_log

日々の出来事を書き綴っています。

【旅飯】半熟卵と玉ねぎパスタ

本日の晩御飯です。これまで作ってきた中で一番満足感がありました!

 

ルール

1食200円以内を目安にします。
調理時間は30分以内を目指します。(米の吸水時間は含みません)
・基本的に常温で保存できる食材を使用します。
・余ったものでもう1食作ると「コンボ」を出すことができます(晩御飯の残り汁で朝食を作ると1コンボ)
・よく使う食材を1群、そこまで使わないものは2群に分類します。

 

☆食材
・パスタ(適量)
・玉ねぎ1/4個
・卵1個
・めんつゆ
・マヨネーズ
・水
・海苔(任意)

☆調理時間
約25分

☆費用
約90円

作り方

①鍋に水を入れて沸騰させます(水は卵が浸かるぐらいの量)
②火を止めて卵と玉ねぎを入れ蓋をして13分計ります。

卵も入っています。

 

③皿にめんつゆとマヨネーズを入れて混ぜます。

④ ②が残り時間が8分になったらパスタを投入します
※8分でパスタ投入すると固かったので残り時間10分ぐらいで投入するか、卵を取り出した後で再沸騰させるのが良いかもしれません。

パスタ、卵、玉ねぎが入っている状態。カオス

⑤13分経ったら卵を取り出して冷水に漬けます。

クッカーの蓋を利用。この後卵を冷水につけます。

⑥パスタが柔らかくなったら玉ねぎとパスタを落とさないように水を捨てて③の皿にパスタと玉ねぎを入れて混ぜます。

⑦皿に卵を乗せます。

完成


今回は頂きものの韓国海苔があるのでそれを上に載せます。



旅中に海苔を持ち歩いてる人はあまり居ないと思うので、海苔無しの状態で完成といったところですかね…?

感想としては、パスタを入れるタイミングが難しいです。
卵を上げるのと同時に茹で上がっていれば良いのですが、火を止めているのでどうしても長い状態お湯につけなければなりません。
今回使ったパスタは茹で時間5分と書いてありました。ただ、8分以上お湯につけていても麺がまずいと感じなかったので、次作るときは10分ぐらいで試してみようと思います。
食べてみて凄くおいしかったです。
めんつゆとマヨネーズのたれが卵とよく合い、卵かけご飯のような風味になります。
そこに玉ねぎの甘みが加わって部屋の中で思わず「うまっ!」と叫んでしまいました。

韓国海苔も、すごく良い味だしていました。
安く簡単にこれだけおいしいものが作れれば満足です!

費用★★★☆☆
手間★★★☆☆
満腹度★★★★☆
おいしさ★★★★★

【旅飯】ツナとたまねぎの炊き込みご飯


今日の晩御飯です!

 

ルール

1食200円以内を目安にします。
調理時間は30分以内を目指します。(米の吸水時間は含みません)
・基本的に常温で保存できる食材を使用します。
・余ったものでもう1食作ると「コンボ」を出すことができます(晩御飯の残り汁で朝食を作ると1コンボ)
・よく使う食材を1群、そこまで使わないものは2群に分類します。


☆材料


・米1合(180g)
・玉ねぎ1/4個(写真のは1/2サイズ)
・ツナ1/3(1缶を分けて3食作るため)
・めんつゆ

☆調理時間
約30分

☆費用
約67円


作り方
①米1合に浸す水の量を若干少なめにして代わりにめんつゆを入れます。

めんつゆ足してもう少し濃くてもいいかも

 

②玉ねぎを刻んで、ツナを1/3ぐらい取り出して米の中に入れます。

③ご飯を炊きます。
④中火→沸騰したら弱火10分→火を消して10分蒸らします。

中火はこのくらい。火力が強いと底が焦げます

⑤完成

感想としてはもう一品欲しいです。
クッカーの蓋が空いているので、ここにおかずを作れたら満足のいく晩御飯になると思います。

炊き込みご飯にできそうな食材は米と一緒に炊けば容器も効率よく使えますし、炊き込みご飯+もう一品を考えていきましょうかね。

費用★★★☆☆
手間★★★☆☆
満腹度★★☆☆☆
おいしさ★★★☆☆

亀山周辺ツーリング

明けましておめでとうございます。
12月29日、地元に戻ってから早速ツーリングに行ってきました。

今回は「近場をまったり」というテーマです。

以前の伊豆ツーリングでも登場した滋賀のユウさんと行ってきました。

GPSロガーで記録していないのでルートはざっくりですがこんな感じです。
目的地は奈良の曾爾高原でした。

それではいきましょう。

 ファミリーマート亀山インター店

時刻は7時30分

集合時間は9時ですが、家を出るのが遅れてしまいました。
名古屋から亀山は1時間半あれば到着するはずですが、もう少し余裕を持って出発しておくべきでした(汗)

朝ごはんは卵かけご飯

急ぎ目に走ってファミリーマート亀山インター店に到着です。
既にユウさんが到着しており、私が着いた数分前に来ていたようです。

東京に居る間はお互いのカブで走ることは無かったので本当に久しぶりのカブ2台でのツーリングです。
我々にとってこの場所で待ち合わせて、お互いのバイクを並べて写真を撮るのには特別な意味がありまして、ここは6年前に二人で初めてツーリングをしたときに待ち合わせをした思い出の場所でもあるのです。

6年前のツーリング、この時は近所を走るだけで精一杯でした

初めて待ち合わせした場所に集まって近場をまったり楽しむというツーリングを3年おきにしています。ちなみに3年前は大型バイクでやっていました。

こういうの、リメイク的な感じで凄く好きです。「あの時はこうだった」とか当時と今を比べながら走りますが、そうしている内に初心に戻れる気がします。

あぁ、純粋にバイクで走るのが楽しくて仕方なかったあの頃の感覚を取り戻したいです。今も楽しいですが!

ユウさんが面白いものを持ってきてくれました。

何かの武器に見えますが手に持ってるものはカブのタイヤチェーンです。
今シーズン雪道を走るかもしれないということで、後輪に巻くチェーンを買ったそうです。
早速取り付けてみます。

チェーンだけは多少緩いですが、タイヤの下の方にあるバネを通すことでタイヤとチェーンが密着します。
そしてスタットレスタイヤを履いているので雪道はかなり強いはず。

私もカブにスパイクタイヤを履かせて走っていたことがあるので、見ているとやはり雪道を走りたくなってきます。
来シーズンは付けたいなぁ。

 関宿の街並み

時刻は10時

それでは出発です。
今日は時間に余裕があるので少し寄り道して関宿の街並みを観光していきます。

亀山は何度も来ていますが、街並みを見るのは初めてだったりします。
関宿といえば先ほどのファミリーマートか道の駅関宿のイメージしかなく、待ち合わせ場所でしか使ったことがないので新鮮です(笑)

それにしても街並みとカブの組み合わせは非常にマッチしますね。
カブの年式がもっと古かったらさらに味があったかもしれないですw

 道中

今回のツーリングは近所をまったりという主旨なので山の中にあるくねくね道を走ります。
ダム湖だったり舗装林道だったり、カブだからこそ走っていて楽しい道を満喫していました。

クロスカブが輝く場所

 通行止め・雪道出現

亀山から曾爾高原へ向かうため、入り組んだ舗装林道を走っている最中に通行止めの看板が出てきました。

土砂崩れのようですが、脇をよく見ると車が通った跡があります。
カブなら簡単に通れるのでこの通行止めは突破できました(笑)

これまで通行止めの看板からその先は行けた試しがありませんでしたが、今回初めて通行止めの先を通ることができました。
車やバスが通れない程度の通行止めの場合もあるので、実際に見てみないと本当に分からないんですよね・・

山道をさらに上っていきますが、今度は雪が道路に残っていました。

圧雪路です。路面がツルツルでタイヤとの相性は最悪です。
が、雪は一部分しかないのでその先の様子を見ます。

先行調査隊(ユウさん)

雪道は一部しかないのでもう少し進みます。
道路の脇が新雪なのでそこを通りますが、抜けた先も雪が敷き詰められていました・・

この先もずっと雪が残っており、これ以上進むのは危険とみて引き返します。
引き返すときも雪の上を何度か走ることになりましたが、転ばないように慎重に進みました。

この道で曽爾高原まで行く予定だったので引き返すとなるとまったりツーリングでなくなってしまうので、曽爾高原は諦めました。

無理して進んでいたら途中で転倒だったり立往生していた可能性があったと思うとゾッとします。
引き返すことを提案してくれのはユウさんですが、本当に大事なことだと思いました。

 とりの台所

時刻は11時30分

昼時なので本日のお食事処である「とりの台所」を目指します。
バイクで走ること1時間

到着しました!
鶏の焼肉が食べれる店なんですが特徴はこの建物で、トラックがけん引するトレーラーを改装して焼肉屋としているそうです。
店の中はきちんとした焼き肉屋ですが、床や壁なんかを見るとトレーラーそのものです。窓や綺麗なトイレもあるのでこの建物自体より改装するための費用が一番かかってそうです(笑)

ランチをやっているので、そちらを注文します。

この写真からさらにドリンクがついて1000円丁度です。ご飯お代わり一杯無料!
美味しかったです。いつかまた来たいですね。

 大山田温泉さるびの

時刻は14時

曽爾高原に行けなかったので今後の予定を立てていましたが、近くにある大山田温泉さるびのに行くことにしました。

写真が無いのでHPのリンクを貼ります。

www.sarubino.com

温泉だけでなくキャンプ場などの色々な施設が併設されているため辺りが村のようになっています。
年末休みということもあり人も多かったですが、平日に来ると静かで落ち着いてそうな場所です。

温泉は広くて綺麗です。源泉かけ流し風呂専用の棟があるのでそちらに移動するため風呂内をうろうろしたり、ちょっとした冒険気分を味わえます(笑)

風呂から出たら休憩所で横になります。
連日の疲れからか30分ほど寝てしまいました。

 帰宅

時刻は17時過ぎ

楽しい時間が過ぎるのは早いもので、もうこんな時間です。
ユウさんと少し喋ったあと温泉を出て本日は解散です。
彼は滋賀方面へ、私は名古屋へと帰路につきます。

ユウさん、本日もありがとうございました!

日の暮れた山道を走って集合場所だった亀山に戻ります。

道の駅関宿

道の駅関宿からのんびり走って約2時間、自宅に到着です!

名古屋に戻ってきて最初のツーリングは昔を思い出しながらも雪道で止められるという初めての経験ができて濃厚なツーリングでした。

2023年は新しい職場のことや新居の家具のことなどやることが色々あるので、落ち着いたらまた走りに行こうと思います!

【旅飯】ご飯と玉ねぎの卵とじ

旅飯第一弾です!

ルール

1食200円以内を目安にします。
調理時間は30分以内を目指します。(米の吸水時間は含みません)
・基本的に常温で保存できる食材を使用します。
・余ったものでもう1食作ると「コンボ」を出すことができます(晩御飯の残り汁で朝食を作ると1コンボ)
・よく使う食材を1軍、そこまで使わないものは2軍に分類します。


初めての調理なのでまずはスーパーで汎用性のありそうな食材を買ってきました。

マックスバリュにて
・たまねぎ(213円)
・たまご6個(159円)
・オイル不使用ツナ缶(483円)
・魚肉ソーセージ(178円)
・パスタ1kg(213円)
・マヨネーズ50g(84円)

ダイソーにて
・めんつゆ(108円)

料金合計1,438円

 

お米は前職の後輩君から頂いたお米2kgを使用します。

ダイソーで売っていた2.6Lの密封容器に移して米びつにします。
これで2kgのお米を積載することができます。

密封容器2.6L クリア | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア

この食料で何食分作れるか試していきたいと思います。

それでは、本題の料理を作っていきます。

☆材料
・米1合(180g)
・玉ねぎ半分
・卵1個
・めんつゆ適量
・水(めんつゆに対して約3倍)

☆調理時間
約20分

☆費用
玉ねぎ半分(35円)+卵1個(26円)+めんつゆ適量(約10円?)
お米は頂きもののため不明
合計71円+お米1合分

作り方
①お米を炊きます(中火で沸騰したら弱火で約10分)
②炊いている間に玉ねぎを薄切りにします
③お米をバーナーから離して蒸らします
④蒸らしている間鍋にめんつゆ・水・玉ねぎを入れます。
⑤沸騰して玉ねぎが柔らかくなったら卵を溶いて鍋に入れます。

完成
数年ぶりに炊飯しましたが上手く炊けたのと、めんつゆと水は目分量で入れたにも関わらず美味しく作れたのでかなり満足できました。
個人差はありますが、私はこの量でお腹を満たすことができました。

費用★★★★☆
手間★★★★☆
満腹度★★★☆☆
おいしさ★★★☆☆

旅中でも作れる料理を考える

私は普段旅することばかり考えていて、せっかくの一人暮らしなので衣食住をツーリングで使える装備で過ごしていこうと思っています。

今回はその「食」の部分について考えます。

 

バイクや自転車で長期的な旅をするとき、予算の中で食というのはけっこうな割合を占めるものと思っています。

予め目的にしていた土地の名物を食べる場合は出費など気にせず食べますが、問題はそれ以外の場合です。

朝食で何かお腹に入れたいとき、目的の名物が無いけどお腹が空いてきたとき、雨で移動ができないときなどです

付近のスーパーや飲食店で済ませる場合が多いと思いますが、それなりにお金が掛かるのと、その場所に行くための労力が必要です。

自炊ですぐに料理が作れれば良いのですが、これもまた難しい。
バイクや自転車で自炊するときは

・食材を常温で持ち運べること
・限られた調理器具で作れること
・軽量であること
・安く済ませれること
・満腹感を得ること
・偏食にならないこと

この条件で作れる料理ってかなり限られるうえ、日常生活では冷蔵庫があったり調理環境も良いので旅中の条件で料理を作る必要がありません。

なので、旅中でも色々な料理を作れるように日頃からさきほどの条件で料理を作っていこうと思います!

いわゆるキャンプ飯というやつですが、キャンプ飯と長期的な旅で作る料理は似て非なるものがあります。

キャンプ飯は自宅で下準備してから2泊3日ぐらいの期間を凌げば良いですが、長期的な旅ではそれが難しい状況です。

ネットでキャンプ飯、アウトドア飯、貧乏飯などのワードで調べてみましたが、要冷蔵の調味料が使われていたりして旅人向けの料理はなかなか見つかりません。

というわけでバイクや自転車で旅する方向けの自炊料理【旅飯】を研究していこうと思います!

ルール

1食200円以内を目安にします。
調理時間は30分以内を目指します。(米の吸水時間は含みません)
・基本的に常温で保存できる食材を使用します。
・余ったものでもう1食作ると「コンボ」を出すことができます(晩御飯の残り汁で朝食を作ると1コンボ)
・よく使う食材を1軍、そこまで使わないものは2軍に分類します。

引っ越し後のごたごた

名古屋に引っ越してきて5日、ここ数日は新居への荷物運びだったり掃除で大忙しでした。

新居に荷物を運んだ直後の状態

東京から運んだ荷物、新しく買ったもの、現在身に着けているものが錯乱しています。
新居に来てすぐにバルサンを炊いたのでPCなどにブルーシートを被せています。
風呂にはゴキブリの赤ちゃんが2匹ぐらい死んでいたので炊いた甲斐がありました。

知り合いの方が部屋の整理を手伝ってくださったので今はかなり部屋らしくなっていますが、まだまだ掃除する場所が多いです。

玄関、風呂の排水溝、台所、徹底的にやります。

実家にある多少の荷物も運びますが、バイクでの荷物運びは大変です。

実家、知合い宅、新居、ダイソー、ホームセンターをぐるぐる回っていました。

そんな感じでしたので友人からのラインに応答できなかったり、ツーリングの予定が立てられなかったりで私のキャパをオーバーしまくっていました(笑)

ただ、忙しいのも日中の間だけなので夕方以降になると落ち着いてきます。

12月27日夕方、せっかく戻ってきたので地元の友達ぽぽろんちゃん(♂)と飲みに行きました。

鳥貴族!

食べ終わった後の写真しかないやん・・

〆に餃子の王将

東京に居た頃は一切の娯楽を捨てて仕事のことに集中していたので地元で友人と飲むってだけでも新鮮で楽しいですね!
抑え込んでいた遊びたい欲が爆発しています(笑)

来年からどのように過ごすか抱負の記事を改めて書こうと思いますが、ひとまず年末は新居の整理が落ち着き、友人と再会することもできたので良かったです!

さらば東京、名古屋に戻ります。

12月24日(土)
引っ越し前日です。
ついにこの日がやってきました。
名古屋に戻ることが決まってから今日までの間、長いようで一瞬でした。

東京での仕事を退職したのが12月15日、それから10日間は役所に手続きなど行ったり観光もしてきましたが、大体は部屋を徹底的に掃除していました。

12月24日の夜

汚部屋に見えますが持ち出す荷物を中央に固めているだけです(笑)

布団も片づけてしまったので寝袋とマットで寝ます。

世間は仕事納めだのクリスマスイブで盛り上がってるってのに、自室で寝袋で寝るやつがどこにおるんや。
この寝袋も最後に使ってから1年以上経ってるのでしわくちゃです(汗)
少し寒かったですが、寝袋で寝るのはやはり楽しいです。

 

12月25日

時刻は8時
知り合いの方が名古屋から東京に来て下さり、車に荷物を運びます。
運び終わったらやり残しが無いかなど最終チェックしました。

お世話になりました。

東京の住居を後にします。
知り合いの方は車、私はバイクで東京から名古屋まで高速道路で帰ります。

東京ICまでの道案内をするつもりだったのですが、バイクにガソリンが無かったので給油。知り合いの方は先に向かっていただきました。
先に給油しておくべきでした。申し訳なかったです(泣)

知り合いの方も無事東京ICに乗ったそうなのであとは名古屋に向かうだけです。
休憩する場所だけ決めて、各自のペースで高速を走ります。

最初の休憩場所は海老名SAです。



今日は暖かく休日なのでバイクも多いです!

入口の周りにある出店で肉巻きを食べました。
出掛けるときは下道ばかりでSAを使うことは珍しいですが、出店のこういったのを食べるのはもっと珍しいです!今日は引っ越しなので旅行する要素は無いはずですが、気分はもうツーリングでした(笑)

次は駿河湾沼津SAで休憩することを決めて再びお互いの速度で走ります。

今日は富士山が本当に綺麗でした。

何年か前は12月にも関わらず富士山には雪が全く無かったですが、今年は寒かったので大部分を覆っていました。
良い景色が見れるなか引っ越しできて本当に良かったです。


2番目の休憩場所である駿河湾沼津SAに来ました。

伊豆はツーリングでよく行きますが、駿河湾沼津SAは初めてです。
先ほどの海老名SAとは雰囲気が違って人も少なく静かでした。
立派なドッグランがあるので車に犬を乗せて旅行している人にはかなり良い場所だと思います。この日も犬連れの人が多かったです。

最高の天気!

写真では見づらいですが沼津の千本松原と、国道1号線を走る車がずーっと動いていくのが見えます。
その後ろには駿河湾と伊豆の山が!!!

・・・・・ツーリングに行きたいです(笑)

富士山もよく見えると思いましたが、ここのSAからは全く見えなかったです。
多分、目の前にある越前岳という山に遮られているのでしょう。

出店で売っていた鳥の炭火焼と唐揚げ、たこ焼きを食べて昼食にします。
鳥の炭火焼は写真だと中身がほとんど無いですが、これがめっちゃ美味しかったです!
唐揚げも肉厚でジューシーでした!


SAを後にして次の目的地は浜松SAです。
伊豆から名古屋間は走り慣れてるのであとは楽だな~と思っていましたが、掛川あたりから尋常じゃない横風に吹かれ、高速を走るペースが一気に落ちます。
120km制限の道がずっと続くわけですが、一番左の走行車線でトラックの後ろに隠れながら80kmぐらいでずっと走ります。

速度を上げようものならハンドルが取られて車体が持っていかれます。
自分より右側の車線は車がどんどん追い越していくのでそちらにだけは流されないように必死にバイクにしがみ付いて運転します。
掛川~浜松あたりは、命の危険を感じました(汗)

横風に耐えながらも浜松SAに到着



ここが最後の休憩所です。
知り合いの方が激推ししていた三ケ日みかんのバウムクーヘンを家族へのお土産に買いました。

静岡を抜け、ついに名古屋に帰ってきました。

東京にいる間何度か戻っていたりしましたが、もうあちらに引き返すことはもうありません。
本当に濃厚な1年でした。

 

時刻は17時
車の中にある荷物を新居へ移動し、あれやこれやとやっているうちに19時になりました。
そうしているうちに雨が降ってきてしまったのでカッパを着込んで実家に戻りました。

ということで、名古屋への引っ越しが終わりました!

新居に一人暮らしで職場も新しくなり、また0からのスタートですがコツコツと頑張っていこうと思います。
こちらに居ると友人とも会えますしね!

まずは新居の掃除や家具を揃えていったりと、やることが多いです(笑)

 

 

余談

ブログ更新時にアクセス数を見てみたら、12月25日のアクセス数が263!?

このブログ開設して間もないし、記事数が10もないようなブログなのにどうして・・
確認してみるとアクセスの流入元がはてなブログ・・?

はてなブログ(当ブログ)への流入元がはてなブログってどういうことだってばよと思いながらはてなブログトップページを見てみると・・


はてなブログのトップページに前回の記事を載せていただいていました。
読んでいただいた方、ありがとうございます(#^^#)