t_log

日々の出来事を書き綴っています。

お金と時間を犠牲にしてN.Y.キャラメルサンドを買いに行った話

今日は部屋の掃除をする予定だったのですがそれどころじゃなくなりました。

母より以前から「戻ってくる前にN.Y.キャラメルサンドを買ってきて欲しい」と頼まれており、今日はそれを買いに行こうと考えていました。


N.Y.キャラメルサンドとはなんぞやというと、キャラメルとチョコを挟んだクッキーなんですが、そのキャラメルがとろとろで凄く美味しいそうです。
しかもこのお菓子、通販などで買うことが出来ず東京でしか買うことができないためその土地限定のまさにお土産に相応しいものです。
ちなみに売っている場所は羽田空港か東京駅にある大丸というデパート。

発売はかなり前ですが今でも超人気の東京土産というわけです。

調べていると休日や連休前なんかは激混みのため平日の昼過ぎが空いているとのこと。
その情報を信じて、行くなら木曜日の今日しかないと思い立ったのが運の尽きでした。

私が向かったのは東京駅の大丸デパート。
自宅から40分ぐらいで来ることができます。

時刻は14:50

東京駅に来ました!駅自体は乗り換えなどで何回か来ているのですが外観を正面から見るのは初めてです!

バイクで来ているので近くの駐輪場に止めています。
最初の一時間は無料、以降1時間ごとに100円加算される場所ですが、都会の駐輪場にしてはかなり良心的な設定です。

早く買い物を済ませて1時間以内に帰る予定でした。

ナビに頼りながら東京駅をウロウロして大丸を発見、N.Y.キャラメルサンドの販売店を見つけました。

売り物を見るためガラス棚に近づこうとしますが・・・行けない?
店員さんに聞いてみると、並んでいるため整理券を取ってきて欲しいとのことでした。

そうですかと了承して整理券のところに行ってみるとそこで言われたのが


「現在4時間ほどお待ちいただいております~」

尋常じゃない待ち時間。ちょっとすぐに反応できなくて「え、、あ、そうなんですね、ふーん」みたいなことしか言えませんでした。

4時間ですよ・・ディズニーじゃないんですから。。
当初の1時間以内に済ませるという目的が完全に崩壊しました。

平日の昼間は空いてるという情報は当てになりません!

無心で整理券を取りますが待ち人数も相当です。


275組・・この数字が0になってやっと私が呼ばれるというわけです。
貰った紙には「無くなり次第終了となるため整理券は購入を約束するものではありません」といった恐ろしい内容が書かれていました。

今ならまだ並ぶのをやめるという選択もできますが、母の頼みなので仕方ありません!呼ばれるまで待つことにしました。
4時間耐久スタートです…!

待つのは良いのですがひとつ問題があって、上のスクショを見ての通りですがスマホの充電が残り25%しかなく待ってる間に電源が落ちます。何故充電して来なかったんだ。
モバイルバッテリーやUSBも持ってきていないので電源難民になってしまいました。

スマホの電源が切れる前に充電する機器と場所が必要になります。

とりあえずバッテリーをローモードにして、前職の会社に保険証を返しに行きます。
付近にある充電できるカフェを探していきたいんですが、先にUSBケーブルが無いので調達しないと・・

段々と電源が減っていく中焦って調べてたら、近くにスマホを無料で充電できる場所があるという情報を得ました。さすが都会です!

 東京シティエアターミナル

前の職場から歩いて10分ほどの場所にあるこちらにやってきました。
羽田空港の直通バスが通っているようです。

www.tcat-hakozaki.co.jp

情報が古いですがここで充電できれば安泰です。

それで、探し回っていたのですが・・

・・・・

東京シティエアターミナルの無料充電スポットはサービス終了しています(泣)

でも、こんな良いサービスが今年の9月まであったんですね。

有料のチャージスポットを使おうと思いましたが、建物内に百均を発見

これを見た瞬間勝ちを確信しました。
有料の充電スポットでも良いですが、どうせならその場限りでなく残るものを買おうと思います。
モバイルバッテリーとUSBケーブルさえあれば買う必要も無かったのですが・・

というこでUSBケーブル(110円)とコンセントとUSBの変換アダプタ(330円)を購入。

あとは充電できる場所を探せば良いのですが、その情報もスマホを使って探さないといけないんだよなぁ…

幸い充電は15%残っていたので調べるとターミナル内のマクドナルドで充電できるそうです。

充電スポットを見つけるための移動がほぼ無し!これはありがたいです。

マクドナルドで100円のジュースを買って充電席を確保。

時刻は16:30

あとは整理券の呼び出しを待つだけです。
この間はyoutube見たり色々してました。

東京シティエアターミナル、店や休憩スポットがあって雰囲気が道の駅に似ています。都心で時間をつぶそうとするとそれなりにお金が掛かるのでこういう場所は貴重です。
平日なので人は少なかったですが恐らく休日は混雑してるんじゃないかと思います。

整理券の順番を見るとかなり前に来ていました。

整理券を発行したのが15時頃なのでこの調子だと呼び出しは19時ぐらいになるかな?
もう少し辛抱すればやっと終わると思っていたところ30分ほどで順番がきました。


たまたま画面を更新したので順番が分かりましたが、1時間待つつもりで過ごしていたらキャンセルになってたかもしれないです・・

急いで東京駅の大丸に戻ります。

店員さんに整理券を見せてやっと買えると思ったのですが

「入口出たところに並んでお待ちください」

と案内を受けました。
あぁ、さらに並ぶんですね。ここまできたらとことん待ちます。

メニューをもらったので待っている間に見てました。
母に聞いたらキャラメルサンドだけで良いとのこと。
私としてはチョコが気になりました。

待つこと約30分
店の中に案内されてそれからも少し待ちます。N.Y.キャラメルサンドのガラスケースはすぐそこです。

先頭に呼ばれてレジ前へ。買うものは決まっていたのですぐに会計を済ませます。
そしてついに

買えました!!!

整理券を発行したのが15時頃。商品を手にしたのが19時18分。

購入まで本当に4時間掛かりました(笑)

無事買えたので早々に帰ります。

夜の東京駅が綺麗

駐輪場に戻り精算します。

料金は400円でした。

本来なら1時間以内に全て完結させるはずでしたが、4時間待ったうえスマホの充電が無い中難民になり、充電可能な店を見つけてひたすら待ってよやく手に入れることができました。
お土産を買うのにここまで労力を使うことは今後恐らく無いと思います。
買ったものや駐輪場代で940円ほど上乗せされています。

N.Y.キャラメルサンド、恐ろしいです(笑)

まあでも、苦労しようが途中でお金を使おうが親孝行はするもんだと思ってます。

書ききれていませんが、道に迷ったし売り切れてたらどうしようとか考えて今日はずっと焦っていました。

目的が達成できたという安心感のなか、家までバイクで帰るまでの道中は雨上がりのひんやりした街中を走っているのが凄く気持ちよかったです。
水風呂に慣れてきて冷たさが心地良くなってきたときのような感覚でした。

帰宅してブログを書いていましたが、途中で寝落ちしました(笑)
母へのお土産で買ったキャラメルサンドですが、私も一つはいただこうと思います。

横浜中華街と江ノ島観光に行ってきました。

こんばんは、関東を去る日も近づいてきたので(来週には名古屋)今日はこれまで気になっていた場所を観光してきました。

走行手段はバイクですが目的は観光なので今回はツーリングではありません!
・・だったのですが、結局ほとんどバイクで走ることを楽しんでました(笑)
ということで本日のメインはこの2つ

それではいきましょう。

時刻は8:00
最初は横浜中華街を目指します。10時ぐらいに着けたらいいですね。
住居から約1時半間ほどの場所ですが朝の通勤ラッシュを見込んで30分ほど余裕を持って出発しています。

少し寄り道して近所のファミリーマートに行きます。

ここのファミリーマート、アマゾンの受け取りボックスがあるんですよね。
マンションの宅配ボックスと同じ要領で受け取ります。

箱がデカい・・

頼んだ商品に対して余裕ありすぎる箱で送られてくる。アマゾンあるあるですね。
何を買ったかは記事の最後でまたお伝えします。

商品を受け取ったら横浜に向かいます。

が、朝の通勤ラッシュで尋常じゃない交通量です。
グーグルナビが迂回路を教えてくれているのか、大きい道路を外れて言われるがまま曲がったり止まったりしたんですが、最終的にあまり変わってないか、むしろ遠回りになった気がします(汗)

バイクを走らせること約2時間

時刻は10:00
神奈川県庁付近に到着です!
この辺は栄えてる割に建物が綺麗だし赤レンガ倉庫や広場があって落ち着いた場所でした。
関東圏の街中だと、この周辺が一番好きです。凄く良い所・・

神奈川県庁まで来たら横浜中華街はすぐ近くですが、その前に駐輪場でバイクを置かなければなりません。
今回利用させてもらったのは横浜市山下町地下駐車場という場所。バイクは30分50円です。

写真の真ん中あたりに2000円と書いてある看板の場所です!
場所がかなり分かり難く、大通りにあるベンツのディーラーの裏になります。

案内標識に従って走るとバイク用の駐輪スペースが見えてきます。
バイクを置くと係員が来て到着時間などが書かれた紙を渡されます。帰りは精算機の場所にある監視室で係員にお金を渡しますが

バイクは現金しか対応していないので注意が必要です!

私はキャッシュレスで払う予定だったので駐輪場を出たあとコンビニで現金を引き出しました。
でも、屋内の駐輪場はやはり安心できますね。

 横浜中華街

駐輪場から中華街方面に出るとすぐ中華街の入口があります。

昔からずっと来たかったんですよね・・
兄が修学旅行か何かで中華街から送ってきた肉まんがおいしくて・・
その頃から中華街が気になっていたので十年以上前から来たかった場所です!

平日で10時過ぎぐらいなので人もちらほらといった感じ。
大体の店が10時に開店しますが11時開店の店もけっこうあります。

寒いのでとりあえず目に入った温かそうなものを食べます。

食べ歩き一品目。開華楼というお店の大籠包(だいろんぽう)で、大きな小籠包にストローを刺して肉汁を吸い取って食べるというものです。お値段550円
最初はストローを使っていましたが、肉汁全部吸った後に肉と皮だけになるのではと思い途中からスプーンで食べました!

小籠包が好きなのでこれはかなり美味しかったです!

次の食べ物を探して再びふらふらします。

二品目がこちら

皇朝というお店の肉まんです。お値段390円
これもデカデカとしてて食べ応えがありました。コンビニとかで食べる肉まんより生地が3倍ぐらい厚い気がします。

三品目

次も二品目と同じ名前の王朝という店。お値段330円
二品目の店と場所は違うのですがこちらは北京ダック専門店です。
系列が同じとか、何か関係があるんですかね・・?
北京ダックは多分初めて食べましたがこれもまた美味しいです!
いつか一匹丸ごと食べてみたいですね・・

四品目

横濱炸鶏排というお店の巨大唐揚げ お値段600円
「中華街 おすすめ」みたいなワードで検索すると出てきます。

紹介サイトで人の顔ぐらいのサイズと書かれていましたが本当にその通りで、食べきるのに15分ぐらいかかりました。
他の店にも似たような唐揚げがありましたが横濱炸鶏排の唐揚げはおすすめです!

だんだんとお腹が膨れてきたので適当に散策します。

人も多くなってきました。

それにしても、ネットのおすすめサイトで情報を集めてトレースすれば間違い無いというのは便利ですが、視野は間違いなく狭まりますね。
友人や家族旅行で来て絶対楽しい思いをしたいときは評判の良い店を集めてトレースすれば良いと思いますが"満足できることが約束されている店"に一人で行くのは物足りないです。

なんというかこう、満足できても探求心的なものは満たされないです・・!
安心を取るか、冒険するかの違いですね。

散策して時間も経ったので五品目のある店に向かいます。
次に狙っているのはちまきです。これも中華街では有名だそう。
それで、店の前に行ってみましたが・・

完売でした。
予約は3か月待ちと書いてあるので開店してすぐ売れたわけではなく最初から販売されてなかったかな?
お腹もけっこういっぱいになってきましたが、最後にもう一品食べたいと思っていたところツイッターで友人から
西遊記っていう店のチャーシューメロンパンがうまいから食べた方が良い」
との連絡があり、すぐ行ってみることに。

これです、人伝で聞いた情報で自分の知らない場所に行く期待と若干の不安と面白さが混ざったこの感覚、高揚します。

五品目、買えました。3個でお値段650円。
これもめっちゃ美味しかったです。名前にメロンパン入ってますが見た目と触った感覚がメロンパンっぽいです(笑)
サクッとした記事の中に細切れのチャーシューが敷き詰められています。
中華街以外のラーメン屋でサイドメニューとして出せば人気商品になるんじゃないかなぁ。

五品目を食べたところでお腹いっぱいになったので中華街を後にします。
夜来ると雰囲気も違って良いでしょうね。
食べ放題の店も多かったので次は食べ放題の店に入りたいです。
とても楽しめました。またいつか来たい・・

時刻は13時

駐輪場に戻ります。料金は300円でした。

みんな良いバイク乗ってますね

次は江ノ島に向かってバイクで走ります。

道中の写真はありませんがとても快適な道路。高速道路なんじゃないかっていうぐらい広くて走りやすかったです。
東京の有明周辺もそうですが、東京湾沿いの道路は近未来的ですごく楽しいです。
江ノ島付近までの道中も真上に湘南モノレールが通っている道路を走ったりで、東京を去る直前にして首都圏の道かなり楽しんでます。
多少遊んででも都市部の道をもっと開拓すれば良かったかな?

いや今日はツーリングではなく観光に来ているのにこれではいけませんね・・

 江ノ島

時刻は14時

というわけで江ノ島が目の前にやってきました。

今更ですが天気が良くて日中も暖かかったです。
いえの部屋は手が動かなくなるほど寒いんですが、これ外の方が暖かいですね?

橋を渡って、数台バイクが止まっている場所があったのでそこに私も止めます。

周りを見ると駄弁っているグループがいくつかあります。
あれ、他に何もないような・・
江ノ島ってよく聞くから来てみましたが、車とかバイク乗りが集まりやすい道の駅的な場所なんですかね?
でも観光バスからぞろぞろ人下りてきてるし、江ノ島は観光客と乗り物が混在する異端の島なんですかね?

せっかくなので別の場所にバイクを止めて島内を観光します。

人気のない細道すごく良いです。

江ノ島弁天仲見世通りという場所です。
観光に来られている方はこちらの方に集まっていたんですね。
平日だというのに中々の人混みですが、東京の満員電車で鍛えたおかげで以前よりも人混み苦手が多少克服されました。これは東京で過ごした最大の産物。

この通りの先に神社があってさらに島の先端まで行けるそうですが、階段が急だったので私は入口で折り返しました。

江ノ島の橋に戻ってきました。
うっすらですがここからでも富士山が見えます。
次はあまり人気の無さそうな方向に行きます。

歩道を歩いてるとこんなものが不自然に作られていて治安を察します。

駐車場の奥の方にある展望のような場所に来ました。

ここは全然人が居なくて静かです。
灯台の方にあるいていくと釣り人が何人かいました。
天気が味方してくれていることもあり、落ち着ける場所でした。

時刻は15時
ここからは帰路でのんびり帰ります。
途中渋滞にハマって帰宅は19時頃になりました。

それから朝アマゾンの受け取りボックスから取り出したものを確認します。

買ったものはこの3つです!
まずビーコムのマイクですが以前の伊豆ツーリングで故障してから買い替えていなかったので新しいのを新調しました!

あとの2つはRAMマウントで、実家で待つカブに取り付けるために買いました。
中古で買ったものですが土台だけは付いていますからね!

今回のツーリングではなく観光はこれで終わりです!
名古屋に戻ったらツーリングに出掛けることが多くなると思うので楽しみです。

掃除と役所と菓子

こんにちは、ここ数日部屋にこもりきりで退居の準備を着々と進めています。

 

まずは部屋掃除

私は掃除をはじめると徹底的にやりこんでしまい部屋の中の一部だけで半日掛かかってしまいます。

2日ぐらい前から掃除を始めて流し台→冷蔵庫→エアコン→トイレ→窓の順で仕留めています。

最初の一番気合の入った状態で掃除した流し台がこちら

このピカピカ、伝わりますかね・・
やっているうちに思ったのですが掃除は芸術です。

綺麗にし難い場所をどの道具を使ってどのように攻めていくべきか。
物を綺麗にすることそれ即ち己の魂を磨くことみたいなことをずっと考えながら磨いてました(笑)
石を磨きまくって宝石にする職人の気持ちが分かった気がします。

写真に写ってるジフ、これはめちゃくちゃ有能です。
今のところ激落ちくん+ジフの組み合わせが最強
名古屋に戻っても掃除のお供にしましょう。

それはそれとして
今日は中野区役所に転出届を出してきました。


この、どこに行くにもお金と時間が掛かり、人とコンクリートしかない場所ともついにお別れです。

次は海か山しかない場所だったらそれはそれで面白いのですが、次も大概コンクリートだらけです。
収入さえ何とかなれば海か山だけの離島でも全然大丈夫なんですが・・

短い間でしたが、色々勉強させて頂きました。

区役所に行った後は近くの西友でお菓子を買いにいきました。
その西友の場所がかなり入り組んだところにあり、狭い商店街の路地に突然現れるような感じで出てきます。

店が押し詰められたこの感じも東京って感じでまた楽しいですね。
下町開拓とかやってみたかったです。

西友で買ってきた菓子たち
貯まっていた楽天ポイント406Pをはたいて買ったったぜ。

真ん中のプチケーキは213円で952kcalも摂れるのでおすすめです。

明日はせっかくなので横浜中華街まで食べ歩きに行こうと思います。
おいしそうな店と安く止めれる駐輪場を探しておかなければ。

20221215最後の出勤

前回の記事で書いた通り年末名古屋に戻るので東京では仕事を辞めます。

tklog.hatenablog.jp

 

東京での最終出勤日が昨日(12月15日)だったので、記録として残しておこうと思います。

f:id:tklog:20221215230900j:image

時刻は6時半

品川駅からスタート
普段は中野区の富士見台という駅から電車に乗っています。
前日が休みで出掛けていたので、その関係で早朝から品川に居ますが
あまり寝れなかったので眠いです・・

品川駅から職場までは歩いて20分ぐらいなので何も考えずにトコトコ歩いていきます。


何の川がよく分かりませんがあんまり綺麗じゃない川。

職場に到着したのが7時頃


出勤時間は10時なので3時間ほど早く着いてしまいましたので
この時間は休憩室で寝ることにしました()

休憩室がかなり豪華で個室のマッサージ機やらソファーがあるんですよね。

寝てる最中で夢を見たのですが、トイレで用を足す夢でそれが現実にも反映されたんじゃないかと飛び起きて確認しましたが、無事でした(汗)

10時になり最後の勤務です。
やることとか引き継ぐことがそれなりにあったのですが、最後までグダグダで同僚の方に申し訳なかったなぁ。

立つ鳥跡を濁さずと言いますが、多分台風が去った後の川ぐらい濁しました。

時刻は22時

12時間勤務のため10-22時が勤務時間です。
最後に同僚の方たちに挨拶して後輩君と一緒に品川駅に向かいました。

途中のローソンで後輩君がからあげクン買ってくれた(∩´∀`)∩ワーイ


後輩君と駄弁りながら品川駅で解散。

後輩君とは仲良くさせてもらったので別れが惜しいねぇ。

またいつか会えるといいね

 

解散後は品川駅から鷺ノ宮駅まで乗り帰宅。

これで朝の満員電車ともお別れ。

帰りが23時過ぎになって寝るのが1時過ぎになる生活からもお別れ。

しかし今日から次の職場に勤務するまでの間無職になってしまった。

 

まぁ東京を去るのが25日でまだ多少は余裕があるし
せっかくなので最後に東京周辺観光していこ~( ^ω^)

横浜の中華街ふらふらと都市部ツーリングはしよう。できたら千葉ツーリングと茨木に水戸納豆を食べに行きたい。

部屋の掃除が先ですが・・!!

地元に戻ります

お久しぶりです。

私は、一年ほど前に地元名古屋から東京に越してきて今も東京に住んでいるのですが、色々あり今年いっぱいで名古屋に戻ることにしました。


もう少し東京で過ごしてても良かった気もするのですが、こちらでしか出来ないことをやっているわけでもないので良いかなと思っています。

けっこう急に決めたことだったので勤めていた会社も半ば強引に今月の15日で退職します。


東京での生活は完全に一人で過ごしていたわけではなく、こちらに来る前にご縁のあった方から衣食住のことでかなりサポートをしていただいているのでお世話になりっぱなしで去ることや、職場も過ごしやすかったので心残りはありますが、まぁ仕方がないです。今こちらで頑張っていることは地元でも頑張ろうと思います。

名古屋に戻ってからは実家ではなく一人暮らしです。新居や仕事も決まっています。
今度は誰かのサポートがあるわけではなく完全に一人で生活です。

2022年はこれまでやってきた旅のこととか全くせずに仕事のことなどに没頭していましたが、来年はバイクでふらっと出掛けたりとか、旅中に自炊できそうな食事を家で作ってみようかなと思っているので、できたらブログを毎日更新していけたら良いなと思っています。動画投稿とかもやってみたいですねぇ。

伊豆・秩父ツーリング2日目【完】

10月21日 前回の続きで快活クラブ富士青葉店から秩父方面を目指します。

tklog.hatenablog.jp
本日のルートです。


それでは出発します。

 快活クラブ 富士青葉店

時刻は5時30分

昨日は旅人の実家こと快活クラブで一泊しました。
おかげ様でぐっすり寝ることができて朝から絶好調でした!

天気は昨日に引き続き申し分なく、この2日間ツーリングできたことは本当に良かったです。
メインは昨日の伊豆なので本日の予定はあまり決まっていませんが、久しく温泉に入ってなかったので今日は温泉に入ろうと思います。

ひとまず、山梨方面に向かいます。

 道の駅 朝霧高原

時刻は6時30分

到着したのは良いですが、早朝で店が営業している様子はありませんでした(泣)
写真もなく...
ここに訪れたのは多分初めてで、牛乳が有名なイメージがあるので色々見て回りたかったのですが残念です。

またいつか来ましょう。

 

道の駅の手前で撮れた朝の富士山です。

雲一つない見事な富士山です。
寒暖差が激しいので富士山スカイラインに行けば雲海が見れるかもと思っていましたが、これだけ良い天気では無理ですね(笑)

気温が1度~3度。山に入ると急に寒くなりました。
靴がスニーカーなのでまず最初につま先の感覚から無くなっていきます...

日が昇るとやはり暖かくなってきます。
精進湖のところが物凄い霧でした。

私はついに死んだのかと思いますが、こういうのも異世界感があって好きです。

その後ナビに案内されるがままに山梨を抜けて道の駅花かげの郷まきおかで休憩します。

 西沢渓谷

道の駅花かげの郷まきおかを出て少し走った場所に西沢渓谷という所があり、私のマップでそこに目印が付いていたので寄ってみることにしました。

私がいつ目印を付けたのか分かりませんが、多分七ツ釜五段の滝を見たかったのだと思います。

www.yamanashishi-kankou.com

無料の駐車場から少し歩いて登山道に入ります。

15分ほど歩いたところで七ツ釜五段の滝は近くで見ることはできず、登山道をぐるぐる回れば部分的に見れるとのこと。
登山道は1周約4時間。。。余裕が無いので引き返すことにしました。

調べてみると2021年頃から通行止めで見れなくなっているそうです。

 雁坂トンネル

雁坂トンネルは山梨と埼玉の境を直線でぶち抜いたトンネルです。
ちなみに有料です。料金は二輪で590円

有料なのは知っていましたが思っていたより高くて若干引いています。
125cc以下は70円と、有料道路あるあるかもしれませんが125cc以下と以上の料金の差が激しいです。

ですが有料道路なだけあって道は綺麗で走りやすかったですし、ループ僑があってそれを見るための展望台もあります。

ループ橋らしさは写真では分かり辛いですがマップでみると写真左の道路が右側道路の下をしっかりとくぐっています。〆の字みたいになっています。


 道の駅 ちちぶ

雁坂トンネルを抜けて埼玉県は秩父市に入ります。
秩父市は数年前に友人と秩父駅で集合して周辺を観光していたこともありその時以来です。レア食材の岩たけずしを食べたり今は亡き秘湯温泉に行ったりあの花の聖地巡礼をしていました。懐かしいです。

時刻は11時30分
市街地に入り、お腹が空いてきたので休憩ついでにお昼ご飯を食べます。
道の駅ちちぶに寄り、名物のわらじかつ丼とみそポテトをいただきます。

名前の通りわらじみたいなカツです。味はついているそうなので何もかけずに食べましたがこれはうまい!
定食屋などで出る厚めのカツに卵が乗ったかつ丼とは違ううまさがあります。

みそポテトは秩父のキャラクターのポテくま君の本当の姿です。これもまたおいしいです。
秩父で食事に困ったらこちらを食べるか、岩たけずしを食べると思います。

お腹も膨れたので温泉でのんびりしましょう。

 

 武甲温泉

道の駅秩父から5分ほどの場所にある武甲温泉に向かいます。
休憩所が広そうだったのが決め手でした(笑)

到着しました。料金は平日700円 休日は900円だったと思います。
この温泉は市街地と駅からも近いので休日はかなり混んでるんじゃないかと思います。

券売機でチケットを買って脱衣所に向かいます。
ロッカーは無くて、貴重品は1回100円(有料)の貴重品入れがあるのでそこに入れます。
そのため料金は実質入場料+100円で、温泉に再入場することを想定して休憩所を利用するならスマホや多少の小銭は着替えの中に忍ばせておく必要があります。

中は広々としていて炭酸泉、普通の温泉、露天風呂、水風呂、サウナがありました。
露天風呂が気持ちよくて、出たり入ったりを繰り替えして温泉を堪能していました。

珍しいと思ったのが露天風呂の一角に身体を洗うシャワーがあるんですよね!
せっかくなので身体を洗おうと思いましたがシャワーを止めると寒くて、屋内のシャワーに避難することにしました(笑)

1時間ほど入って良い感じにボーっとしてきたところ温泉を出て休憩所に行きました。

平日の真昼間から休憩所でのんびりして贅沢です。
少し寝ていこうかと思いましたが料理の呼び出しにスピーカーを使っていて、その音が大きかったのと、テレビの音声も大きめだったので寝ることはできませんでした(汗)
無理やり目を閉じて寝た気になっていました。

時刻は15時頃

休憩できたので帰路につくことにします。
山をくだって市街地で渋滞に巻き込まれたりして東京に入り、日常に戻っていきます。
この日も夕日が綺麗だったのでしょうが、見るタイミングはありませんでした。

 丸源ラーメン大泉学園

時刻は19時頃

帰宅前に夜ごはんとして丸源ラーメンを食べに行きます。
ここから帰宅場所へは20分ほど。もう帰ってきたも同然です。

丸源ってファミリーが多いんですね。山岡家みたいな深夜のドライバーのような層が来るものかと思っていたのでびっくりしました。
一人ですがテーブル席に座りました。

ラーメンとチャーハンを食べました。本当に久しぶりですがやっぱり丸源は美味しいです。
数年前、全国のラーメンを巡る旅をしていたライダーに会いましたが凄く良いですね...
私は青森の味噌カレー牛乳ラーメンが食べたいです。

 


時刻は午後20時

店を出て帰宅してツーリングが終わりました。
泊りがけでツーリングするのはかなり久しぶりで、今回のツーリングは快晴の中走れたのが本当に良かったです。

トラブルもありましたが大事にはならず、私にとってもツーリングのことで色々考えることができました。

ちなみに1日目で一緒に走ったユウさんは解散後、夜明けまで走って滋賀まで帰宅していたようです。猛者ですね()

 

またどこかに走りに行こうと思います。

伊豆・秩父ツーリング1日目

10月20・21日は仕事が休みだったのでツーリングに行ってきました。

このブログ第一弾の投稿ですが良くも悪くも脳裏に焼き付く濃厚なツーリングになりました。

天気はドが付くほどの快晴
そして、このブログ最初の投稿で大好きな伊豆のことを書けて嬉しいです。

今回のツーリングルートです。

私は元々名古屋に住んでいたのでこれまで伊豆に遊びに行くときは必ず反時計回りのルートでしたが、今は東京に住んでおり、今回初めて伊東から西伊豆方面へ時計回りで進みます。

それでは行きましょう。

 道の駅伊豆ゲートウェイ函南

時刻は7時30分

出発は朝5時。新東名を使ってスムーズに来ましたが、寒い中高速で走ってきたのでお腹が冷えて痛くなり、すぐトイレに駆け込みました。
最近部屋にこもりがちな生活だったので、環境が急に変わりすぎたと思います。

待ち合わせ場所に向かいます。
今回のツーリングはお友達のユウさんが滋賀から来てくれています。
彼は昨日の早朝から滋賀を出発し、本日は宿をとっています。

待ち合わせ場所はその宿で、向かっている途中外出していたユウさんと偶然合流。
近くのミニストップに一旦入りました。

ユウさんのクロスカブです。バイクで会うのは1年以上振りです。
ヘルメット、積載箱。サイドバックもついており、どれも車体の色と一体感があります。抹茶のような車体の色は何て言うのかな?
調べてみたらカムフラージュグリーンというそうです。
さらに本人の着ているジャケットも同じ色です。

休憩していざ出発。

インカムを設定しようとしたところ、私からの声が聞こえていないとのこと。
マイクを確認してみたら、マイクの根本が断線していました・・

今はどうにもならないのでひとまず最初の目的地のふしみ食堂に向かいます。
道中、ユウさんからの会話を一方的に聞くしかなかったのでジェスチャーで必死に返事を返していました(笑)

 ふしみ食堂

時刻は9時。
これまで伊東方面は敬遠していましたが、調べているうちに行きたい所が山ほど出てきました。
ふしみ食堂もその場所の一つです。
まさに昔ながらの食堂といった雰囲気がたまりません。面影とか貫禄が凄まじいです。
そして恐ろしいほどの快晴ですね!

というわけで朝食をいただいてきます。
入ると店主?のおばあちゃんが居ました。
店内はこじんまりとしていて、席は10名ほどが限界なんじゃないかと思います。

私は地元ごはん定食を注文。ユウさんはあじたたき定食を食べたかったようですがあじのたたきが入っていないとのことで私と同じ地元ごはん定食を注文。
待つこと10分ほど

きました!!あじの開きと刺身がついた贅沢な朝食です。
普段朝ごはんを食べていないので一口が至福でした。
あじの開きは伊豆らしく脂がのっててうまい。

店が伊豆の入口にあたる場所にあるので、こちらはまた寄りたいです。


朝食を頂いたあとはインカムのマイク不良を何とかするため近くの家電量販店を回ります。
外部マイクをスマホに接続してスマホ越しに会話をする狙いです。
付近にあったドンキホーテダイソーヤマダ電機エディオンに行きましたが理想のマイクは見当たらず、、
端子とマイクだけのシンプルならものが欲しかったのですがヘッドセットなどが付いているものがほとんどでした・・これではバイクに使えません。

ヤマダ電機に使えそうなマイクがあったのでそちらを購入。
スマホのイヤホンジャックをマイクとして使えるように念のため分岐ケーブルも購入。

試した結果うまくいきませんでした。

スマホに外部マイクを挿すと相手の声はスマホに出力されるためインカムを通りません。

私の声は相手に聞こえる→相手の声を私が聞けない(スマホの外部スピーカーに出力されるため。Bluetooth接続のインカムに出力できない)

相手の声が私に聞こえる→私の声が相手に聞こえない(Bluetooth接続すると現状と変化なし)
Bluetoothでインカムに接続するかスマホに接続するかのどちらかしかありませんでした。

最終手段としてマイク付きイヤホンをその場で購入。
イヤホンとマイクをヘルメットに仕込みます。

外部マイク・分岐線・マイク付きイヤホン

これで何とかお互いの声を聞き取ることができ、会話をすることができましたが、音声が聞こえづらかったりしてあまり使えませんでした・・
時刻は11時を回っています。かなり遅れて申し訳ないですが南伊豆に向けて出発します。

 事故発生

出発して10分ぐらい経った頃でした。
交差点で停止したところ、前にいたユウさんがアクセル操作をミスしてしまいさらに前を停止していたバスに衝突。

停止していたので衝突というよりコツンとぶつかるぐらいの徒歩のような速度でした。

それでもバスはわずかに揺れ、運転手が降りてきて警察を呼ぶから避けて欲しいとのこと。

その後は流れるように事故処理が行われていきました。

ユウさんとバス運転手、警察が状況説明をしていましたがあまり内容が聞こえず、この事故が起きたことについてずっと考えていました。

 

今回は快晴にも関わらず出だしが良くありませんでした。
・本来は7時半に宿に集合して8時に朝一番でふしみ食堂のつもりでしたが
 私が寝坊したせいで30分ほど遅れたこと。

・お腹の調子が良くなかったこと

・インカムのマイクが壊れていたこと
 それを直そうとするため大幅に時間をロスする

初っ端からこれだけ悪いことが続くというのは珍しいです。
そのマイクも使えなかったためお金と時間を無駄にしてさらに事故が起きました。

起こしたのが私であれば良かったかもしません。

ですが当事者となったのは滋賀からはるばる伊豆まで来てくれたユウさんだったのです。

誰も得していません。あまりに非情すぎる...


今回の事故は小さな悪いことが立て続けに起きた結果、友人が犠牲になるという苦いものになりました。

出だしが悪いと良くない事が本当に起こるものだと思い知らされました。
ツーリングに出るときは天気・装備・体調・バイクの調子全てをよしとした方が良いのかもしれません。一寸の不安も残すべきではありません。

ただ、順調に進んでいたらもっと酷い事故が起きていた可能性もゼロではありませんし、バスに乗っていた乗客も身体の痛みなどは無いとのこと。
速度が速度なので誰も怪我することなくユウさんのカブも走行に支障はなさそうというのが不幸中の幸いでした。


時刻は13時頃

事故処理が終わったため近くの広場に行き、これからの予定を決めていました。
今日は解散するか聞いたところ続行しても大丈夫とのことだったのでツーリングを続行。
寄り道などはせずに伊豆半島をぐるっと一周します。

最初は気分が沈んでいましたが途中の休憩でユウさんの保険屋から電話があり、当たった箇所の修理だけで済むだろうとのことでした。

それを聞いたら安心しました。その後は落ち着いてツーリングができて
景色を楽しむ余裕も出て快晴の伊豆を楽しませてもらいました。

これまで伊東の方を走らなかったのが勿体無かったと思うほどです。

 道の駅開田下田みなと

時刻は15時30分
お腹が空いたので道の駅開田下田みなとのCafe&Hamburger Ra-maruというハンバーガーのお店で下田バーガーをいただきます。

値段は1100円。
かなりボリュームがあり北海道のラッキーピエロを彷彿させました。
バーガーの中には金目鯛のフライが入っています。
食べ応えがあって美味しかったです。マクドナルドも1年ぐらい行ってないので、隣でユウさんが上品に食べているところ私は貪るように食べていました。
恐らく野生化していたと思います。

食べた後は急ぎ目に店を出ます。今日は快晴なので時間的にも西伊豆からの夕日を拝むことができそうです。
ここからは太陽を追って南伊豆・松崎・西伊豆町を走っていきます。

17時近くになると道中の開けた場所から真っ赤な太陽が見れました。
しかしすぐに遮られてなかなかじっくり見ることができません。

 大浜海水浴場(西伊豆町)

時刻は17時30分

西伊豆町は夕日のまちというほど夕日を観光のメインにしており、このまちから見える夕日は別格とのこと。

www.town.nishiizu.shizuoka.jp
日が沈んで終わりかと思いましたが、その後で絶景が見れました。
丁度空が薄暗い青から赤に変わっていく夕焼けを見ることができました。

お友達のユウさん かっこいい

わたし

やはり夕日は良いですね。

クレヨンしんちゃんの大人帝国の逆襲でケンが「夕日は人を振り返らせる」みたいなことを言っていましたが、今日を振り返ると濃厚な一日でした。

色々ありましたがこうして久しぶりに友人と快晴の伊豆をツーリングできたこと、綺麗な夕焼けを見ることができたこと。
悪いことが起きた分良いことが起きるというのも嘘ではなさそうです。

時刻は17時40分

完全に暗くなったので沼津を目指して北上します。
それにしても暗くなるのが早い・・(汗)

途中コンビニで休憩。ユウさんは翌日仕事のため本日中には滋賀に帰らなければなりません。
土肥と静岡を結ぶ駿河湾フェリーを使用してはいかがと提案しましたが、そのフェリーの最終便が17時40分・・

ま、まぁこうときもあるよね...!

その後は国道136号をひたすら走行。
暗くなって景色も見えなくなり単調さがありましたが、上を見ると星が綺麗でした。
やはり伊豆はどこまでいっても飽きさせませんね!

 汁なし担々麺 ラーテル

時刻は20時頃

沼津に入ると、この辺りは何度も来ているので土地勘が働きます。
解散前に夜ごはんを食べようということで、ユウさんが目印を付けていたラーテルという汁なし担々麺のお店に向かいます。

平日なこともあってお客は私たちだけで待つことなく入れました。
私はその店の標準メニュー的な「汁なし担々麵」を辛さ控え目で注文

夜になって身体が冷えてたのもありおいしく頂けました。
辛さ控え目でも少し辛かったです。辛いのが苦手な人は注意です。
ごま油のメニューがあってそちらは辛くないと言っていたのでそれでも良かったかもしれないです。

食べた後ユウさんが沼津の商店街にラブライブサンシャインのマンホールを見に行きたいとのことだったので一緒に見に行きます。

これから滋賀へ帰るのに時間は大丈夫かと聞いたら「モンスター飲んだから当分大丈夫」とのことでした。強い()

 沼津新仲見世商店街

沼津駅前の新仲見世商店街へやってきました。人通りは少ないです。
ラブライブサンシャインの旗がそこら中に立っています。

旗には仲見世商店街と書いてありますが、新仲見世商店街と違いがあるんですかね?

お目当てのマンホールを見に行ったところ、果南ちゃんがいました。

この後、商店街付近をふらふらしました。
何年か前に一人でこの場所に来た時、道路脇の溝にバイクの鍵を落としてしまい、分厚い溝だったので警察呼んでこじ開けてもらおうとした話をしていました。
結局、お店のシャッターを下ろす棒みたいなのを貸してもらって、その棒で鍵を釣り上げることで解決しましたが・・懐かしいです(笑)

時刻は21時30頃
商店街を出発しユウさんをお見送りするため西の方へ進みます。
沼津から富士市に入り、道の駅富士の手前で解散しました。
ユウさんは110ccのカブなので下道でしか帰れません。果てしない道のりです。

解散後、道の駅富士に寄ったらユウさんも休憩していて、解散したのに数分後に偶然集合しました(笑)
ここで30分ぐらい話をして本当に解散。

ユウさん、今日はありがとうございました!帰りの道中もお気を付けて!

 快活クラブ 富士青葉店

解散して一人になりました。
どこかで野宿しようかと思いましたが風が強くて寒かったのと場所も決まっていなかったので近くの快活クラブで一泊します。

前日仕事終わってからあまり寝れなかったこともあり疲れて限界だったので入店してすぐに寝ました。

明日は山梨から埼玉の方へツーリングに行こうと思います。

tklog.hatenablog.jp